出社したらタイムカードを押して作業服に着替えます。同僚や先輩への朝の挨拶も忘れずに。
カテゴリー: 1日の流れ
2.点検器具を準備
その日の現場に必要な点検器具を準備します。最初は道具の名前や用途などが解らず戸惑う事も有りますが、何度か現場での経験を積む内にすぐ覚える事が出来ますので安心してください。
3.車で現場に出発
作業車で点検する建物へ移動します。だいたいが2〜5人程度のチームで1つの現場へ向かいます。運転は主に弊社社員が担当しますので、普通免許の無い方もご安心ください。
4.点検実施
建物の火災報知器やスプリンクラー、消火器などが正常に作動するかどうか1つ1つ法定点検の項目に沿って点検していきます。建物や施設の裏側を見る事が出来て驚く事も多いはず。
5.帰社
作業が終了次第、点検器具を片づけ、車で会社に戻ります。